東京埼玉ラーメンガイド

東京埼玉を中心に、ラーメン店を紹介するブログです。その店に行くのが初めての方でもわかりやすいように紹介していきます。

このブログはアフィリエイトを利用しています。

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【エキトンの店 井の庄】辛辛魚で有名な井の庄の豚骨ラーメンメインのブランド

マシマシなエキトン こんばんは! きりまる(X@kirimaruramen)です。 今回は、東京都練馬区にある『エキトンの店 井の庄』さんを紹介します! お店の紹介 2023年3月にオープンした、辛辛魚で有名な井の庄グループのお店です。 本店は豚骨魚介のラーメ…

【三代目 らーめん千】メニューが豊富! 大泉学園駅近くの非乳化二郎インスパイア系ラーメン

チャーシューメン こんばんは! きりまる(X@kirimaruramen)です。 今回は、東京都練馬区にある『三代目 らーめん千』さんを紹介します! お店の紹介 2023年10月にオープンした、二郎インスパイア系ラーメンのお店です。 メニューが豊富で、無料トッ…

【ラーメン二郎 川越店】安定感抜群の濃厚スープ! 埼玉に3店舗しかない直系二郎

つけ麺豚増し こんばんは! きりまる(X@kirimaruramen)です。 今回は、埼玉県川越市にある『ラーメン二郎 川越店』さんを紹介します! お店の紹介 2017年3月にオープンした、直系のラーメン二郎です。 埼玉に3店舗しかない直系二郎のうちの1軒。 …

【中華そば 千乃鶏 志木店】パワー系清湯スープ!行列のできる人気店の新店

鰹昆布水つけ麺(塩) こんばんは! きりまる(X@kirimaruramen)です。 今回は、埼玉県志木市にある『中華そば 千乃鶏 志木店』さんを紹介します! お店の紹介 2025年6月にオープンしたお店です。 本店は池尻大橋駅近くにあり、『TRYラーメン大賞2022…

【ラーメン男盛 東久留米本店】二郎インスパイア系ラーメンと長浜豚骨ラーメンの二刀流!

ラーメン 並 豚マシ1枚 こんばんは! きりまる(X@kirimaruramen)です。 今回は、東京都東久留米市にある『ラーメン男盛 東久留米本店』さんを紹介します! お店の紹介 2023年1月に東京都青梅市から移転してきたお店。 二郎インスパイア系と長浜豚骨…

【中華蕎麦 瑞山】濃厚もあっさりも限定メニューも楽しめる! メニュー豊富な名店

黒坦々つけ麵 こんばんは! きりまる(X@kirimaruramen)です。 今回は、埼玉県朝霞市にある『中華蕎麦 瑞山(ずいざん)』さんを紹介します! お店の紹介 2010年7月にオープンしたお店です。 あっさりの「塩そば」と濃厚な「つけそば」がメインですが…

【デカ盛り戦隊 豚レンジャー】ミニでもボリューム満点! 和光市の二郎インスパイア系ラーメン

【夏季限定】つけ麺(ミニ) こんばんは! きりまる(X@kirimaruramen)です。 今回は、埼玉県和光市にある『デカ盛り戦隊 豚レンジャー』さんを紹介します! お店の紹介 2015年9月にオープンしたお店です。 店内待ちが発生していることも多いですが、…

【麺丼Dining 夢者】毎日メニューが変わる! 変幻自在の行列店

サルサdeムーチョ こんばんは! きりまる(X@kirimaruramen)です。 今回は、東京都東村山市にある『麺丼Dining 夢者』さんを紹介します! お店の紹介 2015年5月にオープンしたお店です。 レギュラーメニューがなく、ほぼ毎日メニューが変わる珍しいお…

【らーめん伏竜 本店】味が4種類から選べる! 地元で人気のガッツリ系ラーメン

特製チャーシュー麺 中(黒醤油) こんばんは! きりまる(X@kirimaruramen)です。 今回は、埼玉県新座市にある『らーめん伏竜 本店』さんを紹介します! お店の紹介 2011年10月にオープンしたお店です。 元々は『優勝軒伏竜』という店名でしたが、…

【ジャンクガレッジ】まぜそばの元祖! 埼玉のローカルチェーン

ジャンクガレッジ「まぜそば」 こんばんは! きりまる(X@kirimaruramen)です。 今回は、埼玉県を中心に店舗展開している『ジャンクガレッジ』さんを紹介します! お店の紹介 「まぜそば」と呼ばれるメニューが現在は色々なラーメン店で販売されていますが…